GSX-S750とVTR(FI)乗りのブログ(たまに犬)

フリーランスで働いてる26歳バイク乗りのブログ。SUZUKI GSX-S750とHONDA VTRに乗ってます!ツーリング記録や欲しいものや愛犬の日本スピッツとの日常などなど…

東京モーターフェス 2018に行ってきた (バイカー目線)

こんばんは!ご無沙汰してしまいました!

OTKです!


10月6日土曜日に、東京・お台場で行われた

「東京モーターフェス 2018」に行ってきたので、それについて書いていきますね。

 

f:id:otk0707:20181009211529j:plain

(TMFの感想だけ見たい人は、目次から最後のとこに飛んでね!)

 

  

 

 

『東京モーターフェス』とは


「東京モーターフェス 2018」

2018年10月6日(土)〜10月8日(月)までの3日間、

・お台場第一特設会場(R区画)

・お台場第二特設会場(NOP区画)

・センタープロムナード

・MWGA WEB の4か所、お台場の大部分で行われました!

入場料は無料です。

 

今回のテーマは「胸に、ぎゅんとくる。」だそうです。


見たかったポイント

・最新二輪車試乗体験

 

f:id:otk0707:20181009211656p:plain

ほぼコレにつきますね!w

 

 

f:id:otk0707:20181009211715p:plain

ラインナップの中でも特にこのへんのやつ!

CB〜〜R系のルックスはかなり好みで、実はGSX-S750の購入検討時に別候補で出てたんです。
結局試乗とかもしてなかったので、どんな乗り心地なのか知りたかったんですよね。

それと、他に来てるバイクを見てみたかった!

 

バイクで出発!


10月6日の朝の天気は曇り…

でも日中の最高気温は30℃近くまでいくみたい。

 

イベントの開始が11時からということで、9時ごろに出発!

 

f:id:otk0707:20181009211754j:plain


出発前のGSX-S750ちゃんのご尊顔。今日もイケメンですな。


荒川沿いをぐーっと下って、

途中は堀切あたりから墨田区を南下して、

辰巳を曲がって到着!

 

f:id:otk0707:20181009211848p:plain


お台場付近についたのは大体11時弱って感じでしたよ。

 


着いたけど…停める場所がない

ホームページのアクセスに駐車場の案内とかが全くないことに一抹の不安を覚えつつ、

イベント時に開放してる臨時駐車場に向かったんですが…


駐車場のおじさん「バイクは停められないよ」

なんですと。。。

 

私「バイクはどこに停めればいいでしょうか?」

おじさん「待ってて、今確認するから」

どこかに電話をかける駐車場のおじさん。

 

おじさん「ヴィーナスフォートにバイク停められるところあるから、そっち行って」

私「わかりましたー」

 

ヴィーナスフォートの方にちゃんと用意されてるのかな?と思いながら向かってみる


ヴィーナスフォートに常設されてる20台も停められなさそうなスペースを発見。

そこでは駐輪できずに立ち往生しているであろうバイク数台と、ヴィーナスフォートの駐輪場を管理しているおじさんが。

 

バイク乗りとおじさんの会話を聞いている感じ、

ヴィーナスフォート側はちゃんとイベントの人から誘導されて用意しているわけではなさそうでした。

 

そこからはバイク停める場所探しでかなり時間使っちゃいました。

臨海公園駐車場もダメ、

ダイバーシティの駐車場もダメ…

 

結局はアクアシティで運良く停められる場所を発見したので、そこに停めることに。
もうこの時11時40分くらい。

 

私達みたいにバイクで来てたけど停められないって人は結構いたみたいで、

路駐の数もすごかったし、右往左往している同じバイクと何度かすれ違ったりもしました。

疲れたし、暑いし、たらい回しにされて結構イラついちゃってました(´・ω・`)


いざTMF2018会場へ!

やっとの思いで停められたので、そこから会場へ!

試乗会の予約は会場入りして、そこでアプリからじゃないとできないので

会場ついてすぐアプリ起動!

 

でももうこの時点で試乗会の予約はすべて埋まってしまっていて、あとはキャンセル待ちって状況でした。

せっかく来たけど、今回試乗は諦めることに…

 

 

f:id:otk0707:20181009212116j:plain


でもせっかくなので試乗している人たちの見学!

 

 

f:id:otk0707:20181010030046j:plain

f:id:otk0707:20181010030105j:plain



気になってたCB1000Rやトリシティ、R25がずらっと並んでました!

 

f:id:otk0707:20181010030131j:plain

うーんカッコいい!

 

 

第一会場では平成の名車展や、バブル時期の車の展示とかもやってましたよ。


個人的に一番ぐっと来たのは、タウンエースノアが展示されてたこと。

 

 

 

f:id:otk0707:20181010030155j:plain

うちの実家の車が昔これだったから、すげー懐かしい気持ちになりました…

カラーリングはちょっと違うけどね。

 


ダイバーシティへ移動

お腹も空いたし、もう見どころもあんまりなさそうだったから

(テンション下がってるからそう思ったのかも)ダイバーシティへ。

 

出会い橋のところには、たくさんのメーカーが各社新車や売れ筋の車を展示してましたよ。

一応バイクもありました!

 

 

f:id:otk0707:20181009212239j:plain

f:id:otk0707:20181010030226j:plain

H2とナイケンとR25をパシャリ。

 

f:id:otk0707:20181009212306j:plain

またがってるのは奥さんです。

足がつくんだし、エストレヤから乗り換えても良いんやで(ニッコリ)


ダイバーシティの方はものすごい人だかりで、

見てみたら豊田章男社長とマツコ・デラックスさんがトークショーしてました!

生で見るマツコは思ってたよりも数倍デカかった…


昼飯〜お台場満喫


ダイバーシティに入ったんですけど、そこからはもう東京モーターフェスまったく触れませんでしたねw

ご飯食べて、ブラブラ散歩して、愛犬の洋服買って帰ることに。

 

せっかくだから臨海スポットで撮影!


でもせっかく臨海エリア来たんだから、撮影くらいしたいよねーって話を奥さんとしてて

お台場らしい良いポジションがないか探してたんですけど、人も多いしお台場からは一旦離れることに。

 

結局はビッグサイトの方にきて写真撮りました。

都会の中で写真撮ることってあんまりないから、なんだか新鮮でした!

今度はもっといいスポットを狙って撮りたいです!

 

f:id:otk0707:20181009212403j:plain

でもこの写真も結構気に入ってます。

 

帰り道は都心観光ルートで!


東京に来たし、帰りは東京っぽい風景みて帰りたいよねってことで、

混雑は覚悟で銀座→日比谷→皇居→水道橋→巣鴨ってルートで帰りました。

 

日比谷/丸の内あたりのビルに囲まれてるのもいいですよね!

 

バイクだからパノラマでビルの圧迫感も感じられて、楽しかったです!

 


東京モーターフェス2018をバイク乗り目線で振り返ってみた


ここでTMFを振り返って思うんですが…

このイベント、そもそも車やバイク好きが集合するようなイベントじゃないなと感じました。

 

お台場に遊びに来た人が、「こんなイベントやってるんだ!」って入っていくのを想定している感じ。

だから全体的にふわっとしていたし、濃さっていう部分はあまり感じませんでした。

 

もう書いてますが、一番の不満点は駐車場関係。

車やバイクのイベントって、結構車・バイクで来る人が多いイメージだったんですが

イベントに伴う駐車場を全く用意・管理していないとは思いませんでした。

 

ポスターにもあんだけデカデカとバイク出してるんだから、一つや二つ臨時バイク駐車場があってもいいじゃんって思っちゃいましたけど…

こんな思いを運営側に抱くのはそもそもお門違いなんしょう。

 

なぜなら車やバイクでわざわざ来るような人たちをターゲットにしたイベントじゃないから。
これはあくまで私の感想ですが。

 

だから公式HPのアクセスマップには駐車場とかの記載が一切ないんでしょう。

でも、それならそれで

「臨時の駐車場などは用意しておりませんので、公共の交通主題を使ってお越しください」

くらい明記しておいて欲しかった。

 

車に関しても、イベントはトークやショーっぽいのが多くて

車そのものに力を入れている感じではなかったような…

 

あと会場が何個か別れていますが、移動が不便で疲れる。

しょうがない気もしますが、これは結構しんどかった。


全体的に不満点が多いイベントでしたが、

こういったイベントを開いてもらえることはとても嬉しいし、ありがたいし、貴重なことだと思います。

ただ、”惜しい”イベントになっちゃった(と感じた)のは残念でした。

 

 

以上、東京モーターフェス2018の振り返りでした。

 

 

明日は日曜日に行ったビーナスラインツーリングについて記事を書こうと思います!

それではまた明日〜!